当ホームページの管理人『Chan』が、HPの基本から学ぼうと作ったものです。
作成していると、Kaakaが「私の分も載せて!」と横から割り込み、夫婦の趣味(鯉釣・DIY・手芸・草花)を紹介する当HPができました。特許権・商標権・著作権について知っていると便利な情報もあります。初めてご利用の方は ご利用上の注意点 を同意の上、ちょっとお寄りになって、ご覧ください。

Kaakaの世界 /kaakaの園芸/ トマト 編

○ トマト 2020年  トマト 2019年

 最新更新

 『トマト(学名:Solanum lycopersicum、英語: Tomato)は、南アメリカのアンデス山脈高原地帯(ペルー、エクアドル)原産のナス科ナス属の植物(トマトは長らく独自の属「トマト属 Lycopersico」に分類されてきた)。また、その果実のこと。多年生植物で、果実は食用として利用される。緑黄色野菜の一種である。日本語では唐柿(とうし)、赤茄子(あかなす)、蕃茄(ばんか)、小金瓜(こがねうり)、珊瑚樹茄子(さんごじゅなす)などの異称もある。』(出典:ウィキペディア)


 

中型トマト ルイ60


苗 ○ 2019年5月19日

『●高品質の中玉トマト
果重はおよそ60gの早生・中玉種。果形は球〜腰高で秀品率が高い。果色は濃い赤色で、糖度は6〜7度。適度の酸味があり食味が特によい。』出典:タキイ種苗

苗 苗 ○ 7月21日 食べています。

 チョット薄味です。


○ 7月27日 土曜・・・ 男(Chan)の料理「トマトと卵の中華風炒め
トマト
【 二人分の目安 】
 トマト 2個
 卵 3個
 鶏ガラスープの素(粒状、なければ中華スープの素) 小さじ2
 マヨネーズ 適量
 オイスターソース(なければ、醤油) 大さじ1
 塩・こしょう 少々
 サラダ油 適量
 ごま油 少々
トマト トマト 1) トマトの下ごしらえ

 今回は中型トマトなので、トマトは半分に切ってからヘタを切り取り、くし切りにします。
大型トマトの場合は、1/4のくし切りにした後、横向きにしてさらに半分に切ります。

 今回は、5人分を目安に、中型トマト12個で 調味料を2倍として作ってみた。
トマト
2) 溶き卵

 ボウルに中華スープの素とマヨネーズを少量のお湯で溶いて、更に卵を加えて溶き卵を作ります。
トマト
3) 卵を炒める。

 フライパンを中火で熱しサラダ油を敷き、溶き卵を炒めます。
半熟よりもまだ柔らかい程度まで火が通ったら、一旦皿に取り出します。

 ※ 今回は、チョット遅すぎました。もっと半熟でいいみたい?
トマト
4) トマトを炒める。

 再びフライパンにサラダ油を熱して、軽く塩コショウをして、トマトの皮が角から剥け始めるまで炒めます。
トマト
5) 卵を戻して仕上げ。

 卵をフライパンに戻し、オイスターソースを加え、火を止めます。
余熱で全体をまとめ、仕上げにごま油を少々加えて完成。
完成 6) 完成?

 半熟状態で卵を一度皿に上げることで、ふわとろの半熟状態を維持できるはずでした・・・・。
この料理はスピードが命なので、事前準備のもとに調理は手早く!・・・。

 今回、5)項で 消したつもりのガスが、弱火になったままだった・・・
で・・・ 出来上がりが 右写真のようにパサパサの卵になってしまった。

 熱いうちに食べると 酸っぱさがり・・・ Chanはこれが好き
 冷めると 酸っぱさはなくなる・・・・・ Kaakaはこれが好き

 Chanの中国赴任時の夏は、1日おきに現地社員食堂で食べていた 懐かしい味でした。
この夏、何度か作ってみます。



 

あま〜くとろける ミニトマト「つやぷるん」


エレベータ栽培 エレベータ栽培 エレベータ栽培 ○ 2020年5月2日

 トマトの「エレベーター栽培」に挑戦。
φ100の塩ビ管(150p、90p)を用意し、全長の1/3までの側面にφ10の穴を(約10p間隔で)4か所対角にあける。
それぞれ塩ビ管の1/3を土の中に埋め。その中には土を入れて ミニトマトの苗を植える。
左から、地上100p、60p、地上に植えたミニトマトです。
地上より高いところに植えることを「エレベータ栽培」と言うらしい。
 その結果を写真にするのを忘れたが結果とて下記の通りでした。

植えた位置収穫量大きさ実の色甘さ
地上100pごく少ない小指の爪?真っ赤濃縮感
地上100p少ない中指の爪?甘い
露地上見事なほど沢山親指の爪よりやや大きい橙色がかった赤やや甘い

 確かに甘かったが、小粒で 極端に収穫量が少ないことが欠点でした。

 なお、今年は「ミニトマト アイコ」の黄色バージョンも露地植えで作ってみた。
甘さはこの「つやぷるん」が遥かに上ですが、食べやすく 数も多く実るのは「アイコ」です。
来年は、赤色の「アイコ」と「つやぷるん」を露地植えすることにします。

 サブメニュー『Kaakaの園芸』へ移動      このページのトップに戻る 

「Kaakaの世界」への訪問 人目

inserted by FC2 system