当ホームページの管理人『Chan』が、HPの基本から学ぼうと作ったものです。
作成していると、Kaakaが「私の分も載せて!」と横から割り込み、夫婦の趣味(鯉釣・DIY・手芸・草花)を紹介する当HPができました。特許権・商標権・著作権について知っていると便利な情報もあります。初めてご利用の方は ご利用上の注意点 を同意の上、ちょっとお寄りになって、ご覧ください。

Kaakaの世界 /kaakaの園芸/ ホウレンソウ 編

 ウィキペディアによれば
『ホウレンソウの原産地は、中央アジアから西アジア、カスピ海南西部近辺と見られているが野生種は発見されていない。初めて栽培されたのはアジア、おそらくはペルシア地方(現在のイラン)だったと考えられている。東アジアにはシルクロードを通って広まり、中国には7世紀頃、日本には江戸時代初期(17世紀)頃に東洋種が渡来した。伊達政宗もホウレンソウを食べたという。19世紀後半には西洋種が持ち込まれたが、普及しなかった。しかし、大正末期から昭和初期にかけて東洋種と西洋種の交配品種が作られ、日本各地に普及した。  ホウレンソウの「ホウレン」とは中国の唐代に「頗稜(ホリン)国」(現在のネパール、もしくはペルシアを指す)から伝えられた事による。後に改字して「菠薐(ホリン)」となり、日本では転訛して「ホウレン」となった』

〇 2019年9月10日
撒き方 ほうれん草  

ほうれん草  アタリヤ農園「次郎丸」

■まきかたと手入れ
1.酸性に弱いので石灰などで中和し化成肥料をすき込んで30cm位の中にバラまきします。
2.本葉が2〜3枚の頃こみ合う部分を抜き取り株間を5cm位になるようにします。
3.生育が進むに従って、間引き後化成肥料を追肥に与えます。
4.タネまきから約30日ほどで生育の良い株から順次抜き取って収穫します。
  新鮮なうちにおひたし、油いため、あえものなど栄養価の高い、おいしい健康野菜です。

 こんな感じで、ダイコン、ニンジン、こまつ菜、ほうれん草、パクチーの種を撒きました。
殺虫剤 殺線虫剤 肥料
化成肥料とんぷん消石灰殺線虫剤
ネマトリンエース
殺虫剤
オルトラン
消石灰+土
※1
ダイコン
ニンジン
ほうれん草
ちぢみこまつ菜
パクチー
 ◎:多めに使う
※1:種被せる土

化成肥料+とんぷん               消石灰               殺線虫剤と殺虫剤
殺虫剤 殺線虫剤 肥料
床作り                土に消石灰を混ぜた被せ土         こんな感じで、種に被せる
被せる 土+消石灰 床作り
ほうれん草
 さあっ!
どんな美味してほうれん草ができるのかな?
 サブメニュー『Kaakaの園芸』へ移動      このページのトップに戻る 

「Kaakaの世界」への訪問 人目

inserted by FC2 system