当ホームページの管理人『Chan』が、HPの基本から学ぼうと作ったものです。
作成していると、Kaakaが「私の分も載せて!」と横から割り込み、夫婦の趣味(鯉釣・DIY・トレッキング・草花)を紹介する当HPができました。特許権・商標権・著作権について知っていると便利な情報もあります。初めてご利用の方は ご利用上の注意点 を同意の上、ちょっとお寄りになって、ご覧ください。

Kaakaの世界/トレッキング
栃木県・三床山(みとこやま334.9m〜二床山〜一床山) 前編(2013.03.10)

三床山

三床山(みとこやま 334.9m)

 三床山はガイドブックにもあまり紹介されていない山で、2月に男抱山(338m おただきやま)に登った際に山頂で知り合った方達から紹介された山です。
佐野市のHP「山形のお宝・自慢 」によれば、
『山の南(戸奈良付近)、西(梅園付近)、北東(岩崎付近)と、3通りの登山道があることから、いつからか三床山と言われるようになったと伝わっています。標高は334.9mの低山で、山麓にはセツブンソウやカタクリ、アズマイチゲなどが咲き、早春にはその可憐な姿で迎えてくれます。
 西から三床山を目指すと、順に一床(いちとこ)山、二床(にとこ)山という兄弟のような山々が連なっており、特に一床山の山頂では360度の大パノラマを体験できます。富士山や浅間山、男体山に代表される日光連山などの雄大な姿はもとより、東京の高層ビル群や東京スカイツリーが見えるかもしれません。』
と、紹介されています。
 なお、福井県鯖江市の西部にある標高約280mの山も「三床山」と呼ばれ、御床山とも書くそうです。

1. 鹿嶋神社駐車場
三床山 駐車場
 登山口となる鹿嶋神社は、私の2012年版のカーナビにも載っておらず、道が少々判りにくい。 目安はゴールド佐野カントリークラブを右側に見ながら、県道66号線沿いにある市立戸奈良小学校を過ぎて間もなく、左手の道路標識の下に「三床山」の看板がある所を右折します。 道が狭いので注意しながら進むと、すぐに道路の左手に神社?があり、その先の二股を左に進むと鹿嶋神社駐車場に着きます。

 9時30分 駐車場に到着。
道標
2. 登山開始

身支度を整え、9時45分に駐車場を出発しました。
鹿嶋神社 鳥居 3. 鹿嶋神社

 9時47分 鹿嶋神社に到着
道標 道標 4. 出尾根コース(三床山に向って)を進む

 9時52分 尾根コース、沢コースの 分岐に到着。
 9時54分 尾根を進む。
開けた林 登る


 この続きは、後編にて紹介しますので、ここをクリックして下さい。

 サブメニュー『トレッキング&ハイキング&旅 編』へ移動   このページのトップに戻る 

「Kaakaの世界」への訪問 人目

inserted by FC2 system