当ホームページの管理人『Chan』が、HPの基本から学ぼうと作ったものです。
作成していると、Kaakaが「私の分も載せて!」と横から割り込み、夫婦の趣味(鯉釣・DIY・トレッキング・草花)を紹介する当HPができました。特許権・商標権・著作権について知っていると便利な情報もあります。初めてご利用の方は ご利用上の注意点 を同意の上、ちょっとお寄りになって、ご覧ください。

KaakaChan's World (Kaakaの世界/トレッキング/佐野市・アド山(2017.04.23) _ 後編)

カガミ岩

 前編は ここをクリック してご覧下さい。

 10時27分 下山開始。
山頂からはかなりの急勾配を下りなければならない。この山頂直下のルートを避けたい方は、左手に迂回路があるので利用してください。
下を覗き込んだKaaka 何を選ぶか? やはり・・・・
危険 覗き込む 迂回路
ロープ ロープ クサリ
一安心  やはり選んだのは ロープとクサリを使って下りるコースだ・・・
「いつまでも若いと思うなよ!」と、自分に言い聞かせて 二人で慎重に下りた?・・・

 ところが、ここで事件が勃発!・・・ Chanのベルトに付けていたカメラケースからカメラがポトリ・・・
というか、コロコロ ころころ KORO KORO ・・・ ・・・ と回転が止まらずに斜面を落ちていった。
私達の身代わり落ちた?カメラ、傷だらけになりながらも 何とか機能は使えそう。
千駒山 峰
 10時55分 赤松の稜線を歩き小さな峰に到着。

看板に「千駒山」と書いてあったが、帰宅後に調べても該当する山は見つからなかった。
分岐
 11時 金蔵院への分岐。帰りは、このコースを使うことにした。

 11時2分 大岩が現れ、この上が展望台らしい(左下写真)。
しかし、上るのは不可能? ここを右に巻いて岩の上の展望台に上がる。
北側には(我々の後ろには)、アド山が見える。
展望台 展望 大岩
 この展望台からは 北西方向が眺められる。
パノラマ
カガミ岩 カガミ岩
 11時13分 カガミ岩に到着。

南面から見ると一枚岩に見えるところから名付けられたようだが、私にはイメージ的には鏡とは感じられなかった。
まずは、クサリを使って登ってみよう!

 カガミ岩からの眺望を楽しみながら ここで昼食。
パノラマ
スバル  このカガミ岩からは「SUBARU研究実験センター」(通称SKC)を見ることができる。

車両走行テスト用の高速周回路を備えているらしいが、この位置からは周回コースは確認できなかった。しかし、建物の前に道があり、建物の後ろにも道があるので周回のようです。

 11時50分 カガミ岩を降りる?・・ と 言いたいが、Kaakaがクサリを握ったまま滑り落ちました(右下写真)。
  落ちる 二人 お握り
 帰路は、11時に通過した「金蔵院駐車場へ至/サブコース入口」の看板があるところまで戻り、金蔵院駐車場を目指した。
さて、このサブコース・・・ 最初は踏み跡があり・・・ 所々に赤いリボンがあり・・・ しかし、途中からは何もなし?・・・ でも、その先の木々の間から金蔵院が見えてきました。
 12時40分 金蔵院にたどり着く。 まだ、枝垂れ桜が咲いてしました。
金蔵院 桜 桜
 12時45分 金蔵院駐車場に着いた。
休憩も入れて約3時間のトレッキング。中国帰りで1ヶ月運動していないChanには ほど良い運動でした。

これから 北関東地方を中心に いろいろな山に挑戦してみます。

このページのトップに戻る 

 サブメニュー『トレッキング&ハイキング&旅 編』へ移動      前編へ戻る 

「Kaakaの世界」への訪問 人目

inserted by FC2 system