当ホームページの管理人『Chan』が、HPの基本から学ぼうと作ったものです。
作成していると、Kaakaが「私の分も載せて!」と横から割り込み、夫婦の趣味(鯉釣・DIY・トレッキング・草花)を紹介する当HPができました。特許権・商標権・著作権について知っていると便利な情報もあります。初めてご利用の方は ご利用上の注意点 を同意の上、ちょっとお寄りになって、ご覧ください。

PROFILE『Chanの某国滞在記』/桃花澗から錦屏山・TV電波塔へ_後編

2015年10月18日

 前編はここをクリックしてご覧下さい。

 9時 紫竹林の和尚のお墓?を後にして、錦屏山のTV電波塔を目指す。
通常のルート目印は 赤いリボンであるが、前方に「緑色の目印?」(左下写真の「これ」)を見つけた。
途中、下中央のように人為的に積み上げられた構築物もあり、かつては人が往来した証だ・・・、緑の目印に行って見ると確かに人が結びつけたものです。
しかし、その目的は?・・・ この辺りから獣道もなくなってしまいました。
結び 積み重ね 緑
南南西の方角を見下ろすと、手前下に「紫竹林寺」、中央奥に「桃花澗」、右手に桃花澗の上流に作られた堰堤が見えます。
桃花澗 
西北西の方角には、右手に錦屏山のTV電波塔(某国流に発射塔)、その左に険しくそびえる南天門、そして体育戸外健身歩道が見えます。
錦屏山
電波塔 電波塔
 TV電波塔が違づいてきました。この辺りが錦屏山です。
南天門 峰

 10時5分 南天門がよく見える錦屏山の峰に到着。
南天門は、写真で写っているテッペンのすぐ右横の岩の割れ目から登頂するのがルートです。何の装備もない素人は、一人で登るのは危険です(私も登っていません)。
南天門
下山方向 電波塔
 10時10分 下山開始

いつものルートでは TV電波塔 〜 南天門 〜 西に向かって園林古道 〜 東に向かって体育戸外健身歩道を使って桃花澗方面へ となりますが、今回は、南天門付近から南に向かって育戸外健身歩道に直接降りてみようと考えました。
右側写真の大岩の先に体育戸外健身歩道があり、さらに奥に桃花澗があります。
人為的構築物 イバラの道  10時25分 獣道もなくなり 自分で切り開らかなくてはならないイバラの道を進むと、石積みした人工の構築物が現れました。確かに、ここまでかつては人が来ていた証拠です。

 ここで大失態に気づきました。このイバラの道を進む中で、ペットボトルホルダーをどこかに落としてきてしったようです。
水を飲もうとして気づき、イバラの道を戻って探す事に・・・ しかし、このイバラの道 よくこの中を進んできたものです。どこをどう進んだのかもわからず、そしてバラのトゲで腕は傷だられ・・・ ついには探すのを諦めました。
石畳
 10時48分 前方に石畳みの道を発見・・・・ これを使って降りることにした。
紅葉 紅葉  11時19分 桃花澗に戻ってきました。紅葉が始まっていますが、紅葉する木々も少ないようで、これ以上の紅葉景色は望めないと思います。
桃花澗 桃花澗  11時27分 桃花澗の名所です。
朝は逆光気味でしたが、今は右手から日差が差し、撮影した写真の色も良く出ていると思います。
桃花澗入口 桃花女  桃花澗女に行く橋で撮影しました。橋の向うに「桃花女」の像があります。

 11時40分 桃花澗の入場口まで戻ってきました。

 12時15分 今日も無事マンションに戻ることができました。

 さて、今日の服装 いつもと違うことにお気づきですか? 気付いた方には拍手です。
栗 紅葉
 さて、夕方4時 マッサージ店に行くと、いつもは空いているのに今日は待たされました。
その間に地元の新聞に目を通していると、「紅葉の秋」「収穫の秋/栗」を紹介しています。この国も同じ季節なんですね。
おつまみ  夕食時のおつまみを紹介しましょう・・・
左側の皿は「オニオンスライス + サバの味噌煮」、右の皿は「大根 + 人参 + ピーマン」の塩水漬けです。
いずれも私が作りました。漬物は昨晩らか付けたものです。

前編は ここをクリック してご覧下さい。

Chanの某国滞在記に戻る  このページのトップに戻る↑


PROFILEへの来訪 人目

inserted by FC2 system