当ホームページの管理人『Chan』が、HPの基本から学ぼうと作ったものです。
作成していると、Kaakaが「私の分も載せて!」と横から割り込み、夫婦の趣味(鯉釣・DIY・手芸・草花)を紹介する当HPができました。特許権・商標権・著作権について知っていると便利な情報もあります。初めてご利用の方は ご利用上の注意点 を同意の上、ちょっとお寄りになって、ご覧ください。

−−− PROFILE 『Chanの某国滞在記』編/ 石棚山と錦屏山 前編 −−−


石棚山と錦屏山

〇 2013年9月8日(日曜)

 7時30分 さあっ! 石棚山と錦屏山に行ってくるぞぉ〜

悪路 孔望山  8時5分 かつて孔子が山の上から海を望んだという「孔望山」の麓に到着。右後ろに見えるのが石棚山です。

 8時40分 左折して、この悪路を歩いた先が石棚山と錦屏山。
入口 石棚山  8時50分 石棚山・錦屏山への入山口に到着、入場料は15元(約240円)です。
前方の山は、錦屏山です。
山荘 釣り堀  石門をくぐると、すぐ左には釣り堀があり、その先には石棚山山荘がありました。

正面は錦屏山で、その左に石棚山があります(写真では見えません)。
石棚山は、錦屏山の北東の麓にある小さな山です。
石棚山 石棚山  「石棚山」という山は日本にもあるようですが、 この山は某国某省某市の海州区の西南6kmにある奇岩怪石の林立する国家3A級観光区の石棚山で、山上は晋の文学者・陶淵明(とう えんめい 365〜427年)が訪れたとされています。
なお、前記の孔望山は国家4A級観光区の山です(低:1A 〜 高:4A)。
トイレ  さて、これまで何度か 某国のトイレ事情を紹介したことがありますが、石棚山に入る前の 公衆トイレは 右の写真です。
扉どころか、隣との仕切りもありません。このトイレの使い方? 分かりますか。

まず、どちらを向いて用を足すのか(大便)・・・ 正解は「こちらを向いて またいで座る」です。
では、どのように足を置くのか・・・ 写真では、隣の人と同じコンクリートの上に片足を置いて座るのです。仕切りが無いので、みんな仲良く 連れ小便ならぬ連れ大便 です。
その光景を想像してください。私にはできません。
休憩所
9時5分 眺めの良い所にでました。
眺望 眺望 後ろに見える町は海州区、山は錦屏山です。
看板 看板 看板  某国の観光地は、入場口で地図を配布したりしないので 園内の様子が全くわかりません。
事前にWebで調べていこうとしても、某国特有のネット規制があり調べることも叶いません。
看板のような「奇岩怪石」などがあるようです。
奇岩怪石 奇岩怪石 奇岩怪石
「奇岩怪石」の一部を紹介します。
錦屏山 眺望
 今回の目的は「錦屏山」なので、沼と海州区をバックに記念撮影し、錦屏山に向かいました。
石棚山と錦屏山の後編はここをクリックしてご覧下さい。

PROFILEへの来訪 人目

 PROFILE 『Chanの某国滞在記一覧』へ戻る    このページのトップへ  

inserted by FC2 system