当ホームページの管理人『Chan』が、HPの基本から学ぼうと作ったものです。
作成していると、Kaakaが「私の分も載せて!」と横から割り込み、夫婦の趣味(鯉釣・DIY・手芸・草花)を紹介する当HPができました。特許権・商標権・著作権について知っていると便利な情報もあります。初めてご利用の方は ご利用上の注意点 を同意の上、ちょっとお寄りになって、ご覧ください。

− PROFILE 『Chanの某国滞在記』編/西方へ散歩「四季農産品交易中心」 −
(連雲港農産品交易市場)

踏切 花 ○ 2013年10月20日 8時10分 マンションを出発、目指すは西の方角にある「四季農産品交易中心」。

 8時40分 赤い花は ミニ・ケイトウ?の花で、綺麗な交差点です。

 9時5分 踏切を通過。線路を見ると、錆が目立ち、どの程度の頻度で汽車/電車が走っているのか疑問です。その証拠に、この踏切で一時停止する車はありません。
釣り 橋  9時10分 薔薇河(チィァン ウェイ フェ゛ァ )の橋から見た 海州の発電所の煙突です。この川で釣りをしている人もいました。
 橋の先に、目指す「四季○産品交易中心」(○は日本で言う「農業」を意味する中国の漢字)が見えて来ました。
地図では「四季○産品交易中心」となっていますが、中央の看板は「連雲港○産品交易市場」で、左の看板が「四季○産品交易中心」、右の看板が「○副産品交易市場」とあります。
最も立派な看板は「連雲港○産品交易市場」ですから、ここは「連雲港○産品交易市場」なんでしょうね・・・
連雲港農産品交易市場 市場
門をくぐり入ると、目に付くのが自動車の陳列です(自動車と呼んでいいのか疑問なものもありますが)。
車 車
 左上の写真の中に、三輪の小型乗用車?が1台写っていますが、サイズ的には日本の軽自動車よりも二回りほど小さく、たぶんエアコンはないでしょう?。
この値段はいくら(なん元)でしょうか? 想像してみてください。某国の最低賃金は、地域で異なるが月1500元〜1800元程度です(1元は約16円です)。
車 車  さて、正解を書く前に、トラックも売られていたので 右に写真で紹介します。
日本では50年ほど前に活躍した 自動3輪車が まだまだ売られています。

 さて、本題に戻り 小型の三輪乗用車はの値段は2万5千元(約40万円)でした。
最低賃金を1650元とした場合、15ヵ月分の給与に相当します。
日本の物価に換算すると、「元に0ふたつを付けると日本の物価換算」と私達は考えているので、250万円相当の車となります。
 まだまだ、某国の人々にとっては 車は高級品のようです。

 市場の中は、テーマ毎に売り場が決まっていました。
右下の写真は 玉ねぎ売り場 です。
玉ねぎ 市場

 「カニ」「シャコ」「ライギョ」「鶏」も売られていました。
鶏 ライギョ シャコ カニ

 木工製品エリアもあり、肉売り場もありました。 と いうことは 「農産品市場」という意味だけでは ないようです。
肉 木工

道  9時55分 市場を後にし、海州に向かいました。

 写真のように、道路の左側がビル群、それに対して右側は木々や民家や畑でした。日本で言うところの「市街化区域」と「調整区域」のようなものでしょうか?


工事 煙突  10時10分 海州にある 火力発電所です。右写真に 工事中の煙突らしきものが写っているのが分かりますか? 巨大な煙突です。
今年の夏は 電力規制があり ビル群はドンドンできており 電力の増強無くして 某国の発展はありえません。
なお、発電所に近づくと なんとなく空気が粉っぽく?感じました。 石炭発電も併用しているようなので そのせいでしょうか? 次回からは マスクを持参しようと考えています。
踏切  さて、左下の写真は「踏切」です。朝通った別の踏切には「遮断機」が無かったのに気付きましたか?
朝通った踏切には「スライド式門扉」のようなものがあり、人が操作して完全に締め切るタイプの用でした。
この踏切は、日本の遮断機に似ていますが違いがあります。 よお〜く見てください。 遮断機の棒が長いことに気づきましたか。
日本の踏切は、車線の半分(左側)に対して遮断するように遮断機が下りるのですが、某国では某国の交通マナーから半分の遮断では遮断した意味がないと? 考えたのか 長い遮断機で 一気に道を遮断します。
公衆便所 公衆便所 発電企業  10時20分 発電会社の正門です。
 10時28分 中央の写真は、某国の公衆便所を正面から撮影したもので、これで何度目かの某国トイレ事情の紹介となります。
この海州区は人口13万人の市轄区ですが、街中の公衆便所は 外からの見かけはいいのですが、中に入ると 仕切りはあるものの ドアが無いトイレ なんです(右側の写真)。用を足すときは お尻を奥側にして/顔を通路側に します。 なかなか勇気のいる行為ですが、隣との仕切りのないトイレよりは まだましかな?(隣との仕切りのないトイレも まだまだあります)。
秦東門
 10時32分 海州区の中心街?のロータリーまで来ました。
中央にあるのが、秦の始皇帝が建てたと言い伝えられている「秦東門」(チン ドン メン )です。これに関しては、8月の「海州古城編」で紹介していますので省略します。
釣り具 汽車美容  10時40分 「車之友 汽車美容中心」と「国際釣具」の看板を見つけました。
汽車美容中心とは、主に自動車洗車センターのことです。一部では板金塗装もしますが、小さい所は 洗車とワックスがけだけです。
釣具店も覗いてみましたが、品数もなく 照明もついていない(中国の個人の店では、ほとんど日中は照明はつけません)寂しい店で、入らずに通り過ぎました。
みかん
 11時15分 みかん売りです。トラック一杯のみかんを路上販売ですが、これを全部売るつもりなんでしょうかねぇ!?

 11時45分 マンションに無事戻りました。3時間35分の散歩でした。

PROFILEへの来訪 人目

 PROFILE 『Chanの某国滞在記一覧』へ戻る    このページのトップへ  

inserted by FC2 system