当ホームページの管理人『Chan』が、HPの基本から学ぼうと作ったものです。
作成していると、Kaakaが「私の分も載せて!」と横から割り込み、夫婦の趣味(鯉釣・DIY・手芸・草花)を紹介する当HPができました。特許権・商標権・著作権について知っていると便利な情報もあります。初めてご利用の方は ご利用上の注意点 を同意の上、ちょっとお寄りになって、ご覧ください。

−−− PROFILE 『青年〜現在』 編 −−−

【学生時代】  【 入 社 】  【 結 婚 】  【建 替 え】

【スポ少】  【家族旅行】  【消防団】  【 現 在 】

サブメニュー『PROFILE』へ移動


【学生時代】

入学式  この年の4月、ロックバンド、キャロルが解散し、コンビニ「ローソン」の前身「ダイエーローソン」が設立されました。サイゴン陥落によりベトナムが戦争終結したのも4月です。
そんな年の4月に 八王子市の郊外の丘を切り開いた とある学校に入学しました。前身の工手学校は、1887年帝国大学(現東京大学)初代総長らを中心に設立したもので、日本の私立学校としては最も古い工業学校とのことです。
 当時は、1年生、2年生は八王子キャンパスで学び、3年生、4年生は新宿キャンパスで学ぶということで、2年〜3年への進級時に単位を落とすと悲劇でした。
 ちなみに、卒業後の1989年に落成した新宿キャンパスの高層棟は、地上29階、地下5階、高さ143mで大学専用の建物としては完成当時日本一の高層ビルです。

いぶき寮C棟2階 いぶき寮祭  この当時、「Gメン’○○」「ぴったし カン・カン」「欽ちゃんのドーンとやってみよう!」「カックラキン大放送!!」、そして、「俺たちの旅」「俺たちの勲章」と懐かして番組が始まっています。
TVアニメでは、「まんが日本昔ばなし」「みつばちマーヤの冒険」「元祖天才バカボン」「一休さん」の放映が開始されています。
 そんな時代に入学した私は、「○ぶき寮」という学生寮に入寮しました。右の写真「LA FIEST」は寮祭のポスターで、その更に右の写真は、斜面を利用して3棟あった「○ぶき寮」の全景です。一番奥のC棟で、その2階に入寮しました。

看護学校との・・?  左の写真は、平成16年3月をもって閉校した「都立豊○看護専門学校」の○十年前の当時の女子学生との記念写真です。記憶では、こちらもあちらも全員が学生寮生だった記憶があります。私は2年生でした。
 さて、寮での生活の最大の思い出それは救急車に乗ったことです。我が寮は、1年・2年のみの寮ですが、1年生歓迎会ともなると 上は8年生?までの先輩が現れ、宴会となります。この年の1年生は、飲めない者が多く、その責任を2年生が負わされ?、とうとう私はダウン という訳です。
私は、高校生時代は、 酒もタバコも一切口にしたことがない人間でしたから ・ ・ ・
退寮
 ところで、当時まだ学生運動の流れを少しは受け継いだ者もいて、学校のキャンパス内にあった寮も 多少の学生運動 という匂いも一部でありました。
でも、頑張っている方たちは 頭も良かった と記憶しています。
右の写真は、無事進級ができ、退寮するときの「○ぶき寮C棟2階」の気の合う仲間たちの記念写真です。
 思い出しましたが、この当時のアイドル?岡田奈々が、この寮(学校)の近くにあった戸○女子短○○学に入学したとの情報が流れ、興味津々でした。
後でわかった事ですが、入学したのは都内のキャンパスだったとか・・、芸能人がこんな田舎に来ないなぁ・・。
でも、かの有名な荒井由美(現:松任谷由実)の実家を見に行った思い出があります。八王子の駅近くにある老舗、荒井呉服店の次女として生まれ、私が八王子にいた時はすでに時の人でしたね。残念なが本人にはお会いできませんでした。
3人で筑波山 5人で筑波山  この左右の写真は、3年の春休みに行った 筑波山 での写真ですが、別々に行ったものです。
 左は学科の友達でもあり、元「○ぶき寮B棟」の住人です。
 右は「○ぶき寮C棟2階」の気の合う仲間たちとの記念写真です。残念ながら、1名は数年前に他界してしまいました。このころは堅固な体の持ち主で、まさかの出来事でした。

 サブメニュー『PROFILE』へ移動    このページのトップへ  


【 入 社 】


入社式にて

 この年の3月28日、アメリカのスリーマイル島原子力発電所で放射能漏れ事故が起きたまさにその日、従業員300人ほどの中堅○○製造販売会社に入社しました。20日には、巨人軍・阿部慎之助が生まれています。と、いうことは、私の定年まで安部捕手が現役を続けることは無理かな・・?
 その他の出来事としては、先進国初の女性首相として英国/保守党の党首サッチャーが首相に就任、ソニーがヘッドホンステレオ『ウォークマン』を発売したのもこの年です。
 歌謡界では、ジュディ・オング「魅せられて」、さだまさし「関白宣言」、サザンオールスターズ「いとしのエリー」、山口百恵「美・サイレント」、ピンク・レディー「カメレオン・アーミー」、オフコース「愛を止めないで」、チューリップ「虹とスニーカーの頃」・・、オジ様たちに人気の松坂慶子「愛の水中花」もこの頃の歌でした。
 TVでは、西部警察が放映開始され、2007年秋に第8作?が始まった「3年B組金八先生」の第1シリーズが放映開始されたのはこの年です。
 TVアニメでは、『サイボーグ009』、『ドラえもん(テレビ朝日版)』、『機動戦士ガンダム』、『宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち』『銀河鉄道999』『科学忍者隊ガッチャマンF』の放送が始まっています。

入社2年目 湯豆腐の会9月 入社2年目 湯豆腐の会11月        入社2年目 

 入社同期は『湯どうふの会』という親睦会を作って活動していました。左の写真は、2年目の春の『湯どうふの会』のものです。
右の写真は、その晩秋に那須高原のバンガローを借りての一泊での同期会のものです。

入社3年目十和田八幡平        入社3年目 

 この年の5月のGW、あるユニットが誕生しました。その名も『モテンボブラザーズ』!、結成祝いの初の旅は 小諸方面 でした。
 『モテンボブラザーズ』のイワレは、説明することは不要でしょう・・本人達の名誉?のためにも差し控えましょう。
 右の写真は、その年の秋の旅 7月31日出発 小岩井農場 田沢湖 乳頭温泉 八幡山 岩手公園 わんこそば 平庭公園 久慈 侍浜 十府ヶ浦 北山崎 安家洞 龍泉洞 小本 浄土ヶ浜 遠野 釜石 気仙沼 奥松島 五大堂 青葉城 8月3日帰着 の途中でのものです。

入社4年目 日光/華厳の滝        入社4年目 

 この年の5月のGW、男女各2名で日光方面に旅した写真が左のものです。勘違いしないでください、日帰りですよ。
 『アレ?』っと思う方いませんか?、そうですよね、あの『モテンボブラザーズ』はどうしたのかって。    話は長くなりますが カイツマンデ 話すと、男性2名と長身女性は同期、そして小柄な女性は1期後輩です。女性二人は本社勤務です。そして・・結果的には約3年後、その後輩女性と私でない男性は結婚しました。要するに、私と長身女性は、二人の付き添いだったのです。
入社4年目永平寺
 と、云うわけで 『モテンボブラザーズ』解散の影が近づいていたのも知らない私ともう1人は、『モテンボブラザーズ』と思い込みこの年の8月に 上高地の大正池から池田池を歩き、福井・金沢/東尋坊・加賀百万石(加賀城)・兼六園見学・能登の塩田への旅をしました。
入社4年目 旅行でのカラオケ
・・ 左の写真は途中の永平寺でのものです。

 右の写真は、その年の晩秋 職場の旅行でのカラオケ大会 の様子です。
こんな格好をして場を盛り上げていました。若かったですね。
入社5年目 弘前ねぷた
       入社5年目 

 この年は、北海道釧路沖地震・能登沖地震・北海道南西沖地震と続き、異常気象・記録的冷夏で米不足でした。
政治の世界では 世が世ならお殿様である 細川護熙連立政権が発足し、55年体制の崩壊といわれたのもこの年です。
 そん年の8月 『モテンボブラザーズ』は弘前ねぷた祭り 毛越寺 八甲田 奥入瀬 と旅をしてきました。
実質的に、これが モテンボブラザーズ最後の旅 となってしまいました。


 サブメニュー『PROFILE』へ移動    このページのトップへ  


【 結 婚 】

桃色吐息で入場 桃色吐息で入場        入社6年目 

 この年の春は、 新生党、公明党、社会党など連立与党が、羽田孜を首班指名した年です。
 時代を反映する流行語としては 大賞 「同情するならカネをくれ」、イチロー(効果)、と並び、審査員特選造語賞として「就職氷河期」が選ばれています。
 こんな時代の春に、我が同期組も2人が結婚しました。いずれも社内結婚です。
 そして私も、この年の12月に結婚しましたが、社内結婚ではありません。
その1週間前にソニー「プレイステーション」が発売されていますが、今やプレイステーションもVの時代ですが、我が夫婦は 年を重ねてはいますが 新しい組み合わせの夫婦にはなっていません。(いまだ結婚生活続行中)
ハワイ マウイ島1で ハワイ マウイ島2で ハワイ カメハメハ大王の前で
 新婚旅行は ハワイ(オアフ島・マウイ島) でした。
私は 初の海外。
でも、新妻は 仕事がら 何度目かの海外。
こうなると 経験がモノをいいますね。
手配から すべて オマカセ、私はお金の準備だけ ということです。
ちなみに新妻は 旅行会社勤務 でしたからね。

     その後の数年間

 結婚2年目に、1歳に満たない長男と妻を残しての 単身赴任 が始まりました。
大手メーカーS社の地方会社へ ある任務を命じられて研修生 としての勤務です。
 研修終了後の2年ほどは地元に勤務しましたが、その後は福島県にある工場、新潟県の工場、静岡県の工場と転勤しました。ある時、これまでと全く製品形態の異なる事業部へ異動となりましたが、その時に現在の生まれ故郷に戻れました。
その後も異動が繰り返され、・・あとは【現在】のところに書きましょう。

 サブメニュー『PROFILE』へ移動    このページのトップへ  


【建 替 え】


     古い母屋の神棚          取り壊し
古い家の神棚 古い家の取り壊し  第74回全国高等学校野球選手権大会の2回戦、明徳義塾(高知)−星稜(石川)戦で、当時の星稜高校・松井秀喜が5打席連続敬遠という出来事があった年の8月24日、私が生まれた家を取り壊しました。
 この前の年、梅雨時の母屋の廊下の天井を見た長男が なんで家の天井は湿っぽいの と言っていました。
 それもそのはず、我が家の母屋は約90年ほど経っており、修理しながら住んでいましたが このへんが限界かな とも思い 建替えることにしたのです。

     足場風景             1階の組付け            2階の組付け
足場の状態 ユニットハウス1階 ユニットハウス2階  そんな訳で、○水ツー○ー○ームの 2×4ユニットハウス を建てました。左の3枚の写真は、10月9日の建て方風景です。
ユニット式ハウスは アッ と 云う間のできごとでしたよ。

完成目前           完成後○○年後の様子   
現在の様子 完成目前

右の写真は、11月18日のもので、足場も取り外し 引渡し直前 のものです。
一番右の写真は○○年後のものです。実は、現在は再塗装により色が違っていますので、本ページの【現在】で見てください。

 サブメニュー『PROFILE』へ移動    このページのトップへ  


【スポーツ少年団】

4級審判証                  スポ少 サッカー & バレー
審判姿

 さて、子供を二人(長男/長女)授かりました。
まずは、二人とも 剣道を始めましたが、長男が小学4年生で サッカー を始めたのをキッカケに 剣道はやめました。

 それにより、サッカースポーツ少年団への関わりが始まり 監督 審判 団長と 携わってきました。
ところで、サッカーの審判資格取得は大変でしたよ。学科試験もありますが、当時は 12分2400m走 が課せられていました。
何とかクリアーし 4級審判 の資格を取ったものです。

 長男が小学校を卒業すると、長女が入団していた スポ少バーレ の追っかけとなりましたが、その時に知り合った バレー監督が 現在の釣り仲間であり、私が所属する釣会の会長である NK氏 でした。

 サブメニュー『PROFILE』へ移動    このページのトップへ  


【家族旅行(サイパン)】


家族でサイパンへ1

 この年の8月6日、ソウル発グアム行きの大韓航空機がグアム国際空港への着陸進入中に墜落、乗員乗客228名が死亡という事件がありましたが、私たち家族はその前の月の 7月末に サイパン旅行 に行ってきました。

下の中央は 外人女性にモテモテ?の私 そして右下は、食事の時に隣の席にいた サッカー解説者の松木安太郎氏 です。
家族でサイパンへ2 サイパンで両手に花 サッカー解説者・松木氏とご一緒

 サブメニュー『PROFILE』へ移動    このページのトップへ  


【Y市消防団第○分団】


     操法大会にて             分団旅行・グアムにて         分団旅行・タイにて
操法大会にて 消防団の旅行 グアム 消防団の旅行 タイ

感謝状

 男の厄年も過ぎたある年 私の地区の消防団員(3歳年上)が私を訪ねてきました。
      趣旨は 代わりに消防団員になってくれ
とのことでした。
 当時の私の市の消防団は、全分団そろっての 操法大会 すなわち 単純には「火災を想定した 消火活動の規律とタイムを競う大会」が行われており、厄年を過ぎた私も「一番負担の少ない4番員」として参加しました。それでも経験者でないと分からない 苦労 がありましたが、終わってみれば 消防団活動もよい経験 と思っています。

 サブメニュー『PROFILE』へ移動    このページのトップへ  


【 現 在 】


研修終了証  振り返れば○十年前に入社したのは 従業員300名ほどの ○○製造・販売会社でしたが、その後、平成の声とともに子会社を吸収合併して社名を変更し 台湾進出、メキシコ・アメリカ進出、中国進出、タイ進出と続き、とうとう ○田首相就任の月には東京証券取引所市場第○部に指定承認さ、その後に○部に指定換えとなりました。
 この間、社内異動等を繰り返していた私ですが、
      京都議定書発効したすぐ後に
右上のような 立派な終了証? をいただき、定年で職場を去る方との入れ替えで現在の職場に配属となっています。
全鯉協大会15位表彰  現在の家族構成は
    妻1人(当然ですが?)に、子供二人、そして両親
     (チョットと前(平成18年春)までは 明治生まれの 96歳の祖母がおりました)
となっており、このHPを立ち上げるために悪戦苦闘している中で、長男も就職試験に苦戦しながらも内定しました。
 趣味は、DIYとでも言いますか「もの造り」と、40後半から再開した「鯉釣り」で、右上の賞状は 全国大会15位でいただいたものです。
「もの造り」や「鯉釣り」に関しては、それらに関する紙面を用意していますので、そちらに掲載させていただいています。

 以上、長々と述べてきましたが、私のプロフィールを終わらせていただきます。
引き続き、2008年以降の私的出来事は『2008年以降』編にて紹介を続けさせていただきます。

 サブメニュー『PROFILE』へ移動    このページのトップへ  

PROFILEへの来訪 人目

inserted by FC2 system