当ホームページの管理人『Chan』が、HPの基本から学ぼうと作ったものです。
作成していると、Kaakaが「私の分も載せて!」と横から割り込み、夫婦の趣味(鯉釣・DIY・手芸・草花)を紹介する当HPができました。特許権・商標権・著作権について知っていると便利な情報もあります。初めてご利用の方は ご利用上の注意点 を同意の上、ちょっとお寄りになって、ご覧ください。

Kaakaの世界/kaakaの園芸/ラン科/ディネマ属
ポリブルボン

【ディネマ ポリブルボン】 Dinema polybulbon
Dinema polybulbon

○ 2011年2月22日 世界らん展日本大賞2011年/台湾の香斌蘭園にて購入/草丈約5cm

 極小型(草丈/樹高 5cm程度)のランで、ミニ洋ランの代表的なものの一つです。極小型のバルブに小さな2枚の葉をつけ、その中央から小型の花を開花させます。自生地は中南米(メキシコ、グアテマラの低山地からキューバ、ジャマイカなどの離島)、一年中水しぶきのかかる滝の近くに自生する矮性の着生種。黄褐色、リップ白色、径約3cmの小輪花。1バルブ1輪咲きだが、大株に作ると多数の花を着け見事。
性質はきわめて強健で、繁殖力もおう盛です。冬場も温室無し(日当たりの良い室内)でもOK。水遣りも、他の洋蘭に比べると水気を好むので多めに与えてもOKです。冬?春(12月?3月)咲き、花保ちも良い。  もともと2号鉢くらいにあふれんばかりの株で販売されていましたが、近年は1号鉢サイズの紙コップ状の鉢に1芽のみ植え込み、ガーデンセンターのレジわきなどで販売されていることもあります。株の生育は早いので、大きな株になってきたらボール状に仕立てたりするなど、工夫しだいでいろいろと楽しめます。
出典:「みんなの趣味の園芸」NHK &「Hanagonomiはなごのみ」

ディネマ ポリブルボン ○ 2011年4月3日 植え替え

 3号鉢に植え替えました(水苔と素焼きの鉢)。
後から知ったことですが、ランの植え替えは細心の注意が必要だった。
   ・手を洗い
   ・挟み等の使用具は消毒又はバーナーで焼き
   ・根を傷つけることなく、古い水苔をピンセットや箸等で取る
こんなことをするようです。全て、病気の予防のためだ。
 もうひとつ、ポイントとして ”大きな鉢を使わない” があるようです。大きい鉢は、水分過多になりやすいからだそうです。
変化
○ 2012年2月19日

 小さな花だそうですが、中央の黄色いものが 花芽 として伸びるのでしょうか
植え替え
○ 2017年5月7日

 4年間の中国赴任を終え、Chanが日本に戻ってきました。

で・・・ 一度も花を見たことがないが 植え替えました。
Dinema polybulbon Dinema polybulbon
○ 2018年3月31日

 Dinema polybulbonが、初めて咲きました。
余りにも小さな花? いつ咲いたのかわかりませんでしたねぇ?。

 サブメニュー『Kaakaの園芸』へ移動    各種ランの紹介画面へ移動   このページのトップに戻る 


「Kaakaの世界」への訪問 人目

inserted by FC2 system