当ホームページの管理人『Chan』が、HPの基本から学ぼうと作ったものです。
作成していると、Kaakaが「私の分も載せて!」と横から割り込み、夫婦の趣味(鯉釣・DIY・手芸・草花)を紹介する当HPができました。特許権・商標権・著作権について知っていると便利な情報もあります。初めてご利用の方は ご利用上の注意点 を同意の上、ちょっとお寄りになって、ご覧ください。
 

PROFILE/ Chanの某国滞在記/ 東磊風景区を歩く & 赴任者主催送別会 _ 前編(2017.03.05)


2017年3月5日(日曜)

いろいろ
 

改装 改装 〇 2017年3月4日(土曜)

 いつものように半日出勤し 日本料理店・名の屋に行って見てビックリ! 店内改装中でした。以前から改装の予定があると聞いていたので、日本に帰るたびに 日本風の飾り物 を買ってきていましたが、今回こそ 本当に改装が始まりました。
先週の日本人会開催から1週間・・・ 後1週間で店内改装が終えるという・・・。
で 頼んだのが 若竹煮 湯豆腐 ・・・など と 〆のザル蕎麦です。
ざるそば 湯豆腐 若竹煮
骨董品
 名の屋からの帰りは、民主路文化街を経て 隴海歩行街を通ってマンションへ・・・
昨年夏から始まった 露天禁止 のあおりで? 何故か民主路文化街に 古物商/アンティーク露店が集まるようになりました。
○ 3月5日(日曜) 帰任まで数日・・・
駐輪
 「延福觀」(延福観)にある、「玉蘭花王」と呼ばれている木蘭科の白木蓮/白玉蘭(ぎょくらん)の古木 4本を見に行くことに・・・。
事前にネットで調べると3月末に真っ白な花を付けるとか??? これを見てから帰国したかったが??? さあっ! 咲いていたでしょうか
 8時15分 東磊風景区に到着。7時20分に出発して、電動自転車で1時間弱の工程です。

 今回初めて、水を湛えている「連雲港市東磊水庫」を見た。看板には、1967年12月に完成したと書かれ、目的は「該水庫主要用於防洪和農業灌漑」(このダムは主に洪水防止と農業潅漑に使う)としたうえで、「2015年10月実施整治、防洪標準達到設計20年一遇、校核200年一遇。」(20年に一度の洪水防止を標準とし、200年はチョットあいまいな基準で2015年10から修理を実施した)と書かれている。完成は2016年8月10日。しかし、これだけの水を見たのは、今日が初めてです。
ダム プレート
入場門 プレート
 入場ゲートには「東磊風景游覧区」と書かれ、料金所もあるが誰もいない。
今は無料です。
さて、この地は「江蘇連雲港花果山国家地質公園」だそうです。この看板を初めて見つけました。
龍潭 龍潭
 龍潭が見えてきました。
神犬石 神犬石
 「神犬」と書いてある神犬石です。
奇岩 龍池
 左写真が龍池です。

右写真は、猪蹄石・猴王・八戒崖と呼ばれる3つの岩が並ぶところです。
猪蹄石は、猪八戒の蹄(ひづめ)。
猴王は、昔は孫悟空らしき顔がもう少し見えたようです。
八戒崖はその名の通り猪八戒の 頭と体 です。
八戒崖 猴王 猪蹄石
階段

 こんな階段を登った先には 「心池」と「心石」があります。


このような沢に突然現れた、巨岩。
しかも、横から見ると 実にバランスが悪い というか、よくぞこの姿勢で止まったモノです。
心石 心石 心池と心石
杜鵑崖 杜鵑崖
 この崖には、春には「杜鵑」が咲くというので「杜鵑崖」と名付けられたようです。
このあと、杜鵑崖の上を歩いてみましたが、早春のこの時期、何も見つけられなかった。


 さて、杜鵑崖のすぐ先には「仙人洞」の看板がありました。昔 仙人でも住んでいたのでしょうか?(下写真3枚)
仙人洞 仙人洞 仙人洞
戻る
 前に来た時は、仙人洞の先まで歩いてみたが何もなく、右回りで馬で引き返したものです。

今回も、先に行くことなく引き返してきました。

目的は『延福觀にある「玉蘭花王」と呼ばれている木蘭科の白木蓮/白玉蘭(ぎょくらん)の花を見ること』ですから・・・
戻る 戻る

 この続きは ここをクリック ご覧ください。


PROFILEへの来訪 人目

 PROFILE 『Chanの某国滞在記一覧』へ戻る    このページのトップへ  

inserted by FC2 system