当ホームページの管理人『Chan』が、HPの基本から学ぼうと作ったものです。
作成していると、Kaakaが「私の分も載せて!」と横から割り込み、夫婦の趣味(鯉釣・DIY・手芸・草花)を紹介する当HPができました。特許権・商標権・著作権について知っていると便利な情報もあります。初めてご利用の方は ご利用上の注意点 を同意の上、ちょっとお寄りになって、ご覧ください。
 

PROFILE/Chanの某国滞在記/朝起きると雨・・・雨上がり後 近場の孔望山へ _ 前編

2016年2月28日
いろいろ

正月飾り  〇 2016年2月27日(土曜)

 2016年・春節を利用した一時帰国も終わり、某国で仕事を再開して最初の土曜日です。

いつものように、昼食は日本料理店・名の屋。

 今夜は、月例の「日本人会」があるために、早めに引き上げて 市内散策としました。
右の写真は、旧正月が終わっても飾りが残っていた 隴海歩行街の様子です。
電気自動車 電気自動車
 こんなコンパクトな二人電気自動車を見つけました。
自動車用ナンバーがないので、免許不要の自転車扱いのようです。
 夜、日本人会です(右写真は会場「名の屋」のおかみさん)。
正式には、「連雲港日本人連絡会懇親会」です。
おかみさん  某国は行政区分けが日本と異なり、基本的には省級、地級、県級、郷級という4層の行政区のピラミッド構造から成っており、地級の行政単位には地級市、自治州、地区などがある。
連雲港市は、面積7,444km、人口482万人(2008年データ)で、日本・関東では千葉県が面積5,158km2、人口621万人(2015年)、茨城県が面積6,097km2、人口291万人(2015年)なので、某国の「市」は、日本の大きな「県」に相当する規模であることが想像できると思う。
 そんな連雲港市の日本人会は、二十社弱/五十名弱で構成されています。
そして本日をもって、日本人会会長・副会長職が交代しました。前任会長は某国に20年以上、そして会長職も10年以上の方です。
なを、天皇誕生日には日本人会会長は上海総領事主催の記念式典に「連雲港市日本人会代表」として出るそうです。
飾り 飾り  日本人会の帰りは、街中を歩いて帰ることにしました。

まだ、旧正月の飾りつけが残っていました。
飾り 提灯  民主路の上には、提灯がまだ飾られていました。


 前日昼に歩いた隴海歩行街も、飾りはそのままです。
昼間よりも、露店は活気にあふれていました。
右下写真は、水面に映る夜の街明かりです。
街明かり 露店

孔望山 〇 2月28日(日曜)

 朝6時 起きると小雨・・・ 雨の少ないこの地域としては、昨年秋から雨の回数が多い。
二度寝して8時過ぎに窓の外を見ると 雨が上がっている。

 当初の目的地は「花果山」でしたが、この時間では遅すぎるので近場の孔望山に目的地変更。

いつもは、南東にある 正門?から入っていましたが、今回は南西の 裏門?から入ってみることにしました。
道順は 石蟾蜍、金烏石(饅頭石)、石象、摩崖石刻、乗槎亭、孔子望海、杯盤石刻、龍洞庵、龍洞広場、戻って乗槎亭、摩崖石刻・・・・です。


 さあ、ここをクリックして、後編でご覧ください。

PROFILEへの来訪 人目

 PROFILE 『Chanの某国滞在記一覧』へ戻る    このページのトップへ  

inserted by FC2 system