当ホームページの管理人『Chan』が、HPの基本から学ぼうと作ったものです。
作成していると、Kaakaが「私の分も載せて!」と横から割り込み、夫婦の趣味(鯉釣・DIY・手芸・草花)を紹介する当HPができました。特許権・商標権・著作権について知っていると便利な情報もあります。初めてご利用の方は ご利用上の注意点 を同意の上、ちょっとお寄りになって、ご覧ください。
 

− − − PROFILE『Chanの某国滞在記』編 − − −
桃花澗を歩く 2014.05.03 前編

いろいろ

○ 2014年5月3日(土曜)

 連休3日目、今日は海州区の南西にある「桃花澗」を歩いてみることにしました。

道標

図面 広場  8時17分 マンションを電動自転車で出発。

 8時59分 目的地の「桃花澗」に到着。
30元を払って入場したのですが、まともな標識もなく 迷いながらの散策でした。上の道標は看板を撮影したもので、右の道標は入場券の裏のものです。

 両図面はほぼ同じで、図面上は問題がないのですが、道の分岐などでの適切な標識がほとんどないのです。某国ではこれがほとんどで、今自分がどこを歩いているのか よくよく考えながら進まないとなりません。
将軍崖岩画 看板  「桃花澗」(tao hua jian タオ ファ ジィェン)には、いくつかの見どころがありますが、最初の「将軍崖岩画」に行ってみると 門が閉ざされ入ることができませんでした。
標識 標識  「桃花澗遺址」という看板がありましたが、看板のみで どれが/どの部分が「遺址」なのか 全く説明がありません。
私がこれまでに体験した某国の多くの場所でも同様な状態です。
標識  ところで「桃花澗」の「澗」という字は あまり見かけませんが 皆さんご存知でしたか?
   <音>カン/ケン <訓>たに/たにみず だそうです。
なお、「桃花澗」は2003年に「国家級旅游区“AAA”」に指定されたようです。

 9時19分 「桃花女」という石像のあるところまで来ました。

と いうわけで ここから先は 渓谷でした。
渓谷 渓谷 渓谷 渓谷
建築物  渓谷沿いにあった道が、渓谷から右にずれ始めました。

 10時3分 作業員が現れ 建物や道の工事をしていました。

 さらに進むと車が走れる道路に出たので、そこにいる方達に入場券の裏の地図を見せて ジャスチャーで「ここはどこ?」と聞くと どうも「紫竹林」に向かっているらしい。これではルートから外れてしまい戻れません。

 後編は、ここをクリックしてご覧ください。


PROFILEへの来訪 人目

 PROFILE 『Chanの某国滞在記一覧』へ戻る    このページのトップへ  

inserted by FC2 system