当ホームページの管理人『Chan』が、HPの基本から学ぼうと作ったものです。
作成していると、Kaakaが「私の分も載せて!」と横から割り込み、夫婦の趣味(鯉釣・DIY・手芸・草花)を紹介する当HPができました。特許権・商標権・著作権について知っていると便利な情報もあります。初めてご利用の方は ご利用上の注意点 を同意の上、ちょっとお寄りになって、ご覧ください。

釣行記 『盆と正月、そして誕生日と父の日が一緒に来ぞ!』

                                         平成18年6月11日  新しい釣り車「A○D」/ナンバー「○5−1○」を手に入れた私は、これで釣り三昧も夢ではないと思い きや、ある事情により釣りができませんでした。  そして、今年の初釣りは5月4日、5日の霞ヶ浦/小高への釣行でした。釣り場に着くと、既にMTさんと MMさんがスタンバイしており、久しぶりの再会の挨拶の後に竿を出しましたが、これまたサッパリ釣れない 釣行でした。 この時釣れたのはMTさんのみで、MMさんも私も空アタリすらなし。今年初めての釣行で巨鯉を釣ろうなん て甘くはありませんでしたねぇ〜。  その後も週末になると結婚式やら同窓会やらで結局は釣りが出来ず、6月10日〜11日にやっと出番が回 ってきた今年2回目の機会でした。 久々の釣りです、釣行前日9日の携帯メール件数が23件だったのに対して10日〜11日の2日間の送受信 は168件と「鯉のぼり」というよりは「うなぎのぼり」で増えています。 この数字でわかるように、今回の釣行は「盆と正月、そして誕生日と父の日が一緒に来ぞぉ〜」の状態でした よ。  10日AM1時には「鈴団子さん」から霞ヶ浦に出発するメールがあり、私もAM7時20分頃に出発、 9時頃に田伏の「○の○ドック」に到着、早速「鈴団子さん」と再会、なんか見ないうちに老けましたねぇ〜 とお互い思っていたことでしょうね。 さて、「鈴団子さん」の近くに竿を出そうとしても周囲には鯉釣師が大勢いて断念。 「鈴団子さん」ゴメンなさい、次の機会にご一緒しましょう。  そこで歩○方面に向かうも、そこにも砂糖に群がる蟻のごとく鯉師がいました。歩○公園前〜水門〜ドック の、あの狭い水域に数人もいました  さらに車を進めると、見たことのある車が3台止まっていました。車から降りて声を掛けるも返事がない。 っと、思っていたら後ろから私を呼ぶ声が、振り向くと土手下に設営したタープの中に顔見知りの3人(MT さん、NIさん、HGさん)がいました。 釣れてるらしい話ですが、ここもまた過密状態で私の入れる場所がない。  さらに車を進めると、ドック〜志○崎のよく釣師が入る場所には既に先客がいて私が入る余地無し。  あ〜ぁ、結局は○河に来てしまいました。一○瀬川には十数本の竿を出す釣り人が陣取っており、その先の ドックの周りにも鯉師が数人陣取っており、これは見事な状態でした。 あっ、そうそう、この日は倶楽部チームが複数集まって行う合同釣行会があったようで、田伏〜歩崎〜志戸崎 〜有河は鯉釣師でいっぱいでした。  さて、○河の○8.5kmポイント標識辺りが空いていたので、その前に竿を出していた鯉師に断りをいれ ようとして近づくと、何度がご一緒したことのあるYDさんでした。快く了解していただき早速竿をだすこと に・・。  しかし、持参したタニシをバケツにいれ水を張っても元気なタニシの姿には程遠い状態でした。 なにせ、このタニシはGWに採っておいたもので、全く元気がありません。このタニシを付けたものの、隣の YDさんには連発したアタリがあるにもかかわらず、私にはアタリなし。  作戦変更、喰わせタニシの現地調達作戦。一○瀬川の横の用水で「緑色の水藻の生えたタニシ」を30粒ほ どゲット。 「しめしめ、これで釣れる」と心の中でささやく。  これを持ち帰り、餌付けをしようとしてフト考え込んだ。      水藻を取るべきか ・・      これがあっては、保護色となり鯉が見つけにくい、水藻のままにすべきか ・・       自然界のものであれば、鯉は警戒心なく喰ってくる で、私は「水藻のままにする」(自然主義)を選択し、すべての餌を付け替えました。 それでも、私にはアタリすらなし、YDさんには爆釣が続いていました。  この間、23時頃まで、YDさんの会の人たち、KTさん・NMさん・KBさんの皆様にお世話になり、 ご馳走になってしまいました。ありがとうございました。  10日23時頃:6番竿に空アタリ。タニシの一部の殻を残し盗られた。 皆さんゴメンなさい、私は大会以外には6本の竿を使うんです、だって、釣りたいもの、それには竿数を増す ことで確率論で、釣果を上げるという、単純な手法です。  11日0時30分頃:酔いが回りはじめた耳にセンサーの音が入る。結果:87cm 「おっ、今年最初の鯉ちゃんだ!」、はやる心を抑え、タモを持ち、○8.5kmポイント標識へ一直線・・ っと行きたかったが、スライドドアが開かない。 今は車が変わってA○Dにり、電動スライドドアになっていたのだ、この時の経験が今回最後のアタリにも活 かせませんでした。  1時頃:今入れ直した1番竿にまたアタリ。釣果:76cm  5時40分頃:少々雨も降ってきた。又1番竿にアタリだ。 釣果: 81cm  8時30分頃:邪魔な雨だ!、又1番竿にアタリだ。 釣果:86cm         この頃には、周囲の釣師にはアタリがなくなってきた。これが久々のアタリ。  9時40分頃:4番竿にアタリだ。 釣果:86cm         大会に参加していた皆さん、歩崎公園へ撤収して行きました。  12時頃:2番竿にアタリ。 釣果:70cm 小さくなってきた。       雨も止みそうにない。いつ帰るか、悩み始める。  13時頃:2番竿にアタリ。 釣果: ひぇ〜、チッチャイ52cm。  14時30分頃:3番竿にアタリ。       車の中で半袖でいると、外は雨、センサーは鳴り続ける。      慌てて雨具を着て、長靴を履き、スライドドアを開けようとしたが、うまく開かない。      やっと開き始めると、「これまたイライラだ!」。鯉釣には「電動スライドドア」はいらない。      A○D購入時の最大のミスかも?・・、開かないんだよねぇ〜!、電動スライドドア、           瞬間に、すぐに、パット、・・、うぅ〜ジレッタイ!      やっと、竿にたどり着くと、沖の杭に巻き込んでいて絶体絶命、もう終わり・・。 っと、言うわけで、今年2回目の釣行は、      空アタリ :1回      実 釣  : 7本      杭に巻かれ :1回 で終わりました。  私にすれば「盆と正月、そして誕生日と父の日が一緒に来ぞ!」という訳です。 7月16日は福島県での結婚式があるし、次回は、7月頭かな?、それを過ぎると土曜夕方〜日曜朝までの夜 釣り専門になります。 ではまた。                                            − 以上 −  

このページのトップに戻る。

この『鯉釣り』ページの訪問 人目

inserted by FC2 system